チケット・スタジアム
チケット情報
【第21回JFL MIOびわこ滋賀ホームゲーム 全試合共通入場券】
※MIOびわこ滋賀ホームゲーム全15試合のうち、1試合のみ入場可能となる「全試合共通入場券」を販売します。
※対戦カード別のチケットの販売は行いません。
チケット価格(全席自由)
区分 | 当日価格 | 前売価格 |
---|---|---|
一般 | 1,000円 | 800円 |
小・中・高校生 | 500円 | 500円 |
未就学児 | 入場無料 |
前売券販売情報
販売場所 | セブンイレブン (セブンチケット) | ファミリーマート (CNプレイガイド) | ローソン (ローソンチケット) |
---|---|---|---|
販売方法 | セブン-イレブン店頭マルチコピー端末 | ファミリーマート店頭のFamiポート端末 | ローソン店頭Loppi (Lコード:54142) |
お問い合わせTEL | 0077-787-711 | 0570-08-9999 | 0570-000-777 |
販売期間 | 2020年3月1日(日)~ 11月21日(土) |
※価格は全て税込みです。
※当日券はホームゲーム当日、試合会場のチケット売場にて販売します。
※チケット1枚につき、1名様まで入場可能です。
※前売券は別途、発券手数料等が発生する場合があります。
※障害者手帳、療育手帳のご提示で、ご本人様のみ入場無料となります。ホームゲーム当日、会場のチケット売場までお越し下さい。
布引グリーンスタジアム(東近江市)
美しいピッチと、東近江の美しい景色が広がるスタジアム
2010年10月、ホームタウン東近江市にオープンした日本陸上連盟第3種公認の陸上競技場。
常に最良の状態に整備されている美しいピッチは、MIOびわこ滋賀の関係者のみならず、対戦チームからも絶賛されている。
2010年11月7日、布引グリーンスタジアム初の公式試合として第12回JFL後期第14節 MIOびわこ草津 VS ガイナーレ鳥取が行われた(来場者数1,441名)。
以後、MIOびわこ滋賀のホームスタジアムとしてJFL公式戦を開催。サッカー、ラグビー、アメリカンフットボール、陸上競技などの滋賀県内の主要大会も多く行われる。
2018年4月には布引運動公園内にて、ももいろクローバーZによる大型野外ライブが開催され、2日間で約3万人を動員した。
スタジアムは高台に位置しており、メインスタンドからは東近江市内の田園風景や太郎坊山などの景色が広がる。
また、陸上競技場としてはスタンドからピッチ間の距離が比較的近いため、迫力ある試合観戦を楽しむことができる。
スタジアム情報
正式名称 | 東近江市布引運動公園陸上競技場(布引グリーンスタジアム) |
---|---|
略称 | 東近江 |
所在地 | 〒527-0067 滋賀県東近江市芝原町1503 |
電話番号 | 0748-20-1230 |
収容人数 | 5,000人(メインスタンド約1,800人、芝生席約3,200人) |
アクセス | ・近江鉄道本線「大学前駅」より徒歩15分 ・JR「近江八幡駅」よりタクシーで約20分 ・名神高速道路「蒲生スマートIC」※ETC専用 より車で約10分 ・名神高速道路「八日市IC」より車で約15分 |
駐車場 | 約500台 ※陸上競技場・多目的グラウンド・こども広場等、布引運動公園利用者 共用の駐車場です。 ※週末は近隣施設のイベント等により、駐車場が混み合う事があります。 |
マップ
甲賀市陸上競技場

古くからサッカーの街「水口」を見守るスタジアム
スタジアムの所在する甲賀市水口(みなくち)町は古くからサッカーが盛んな街と知られ、これまでも多くの名プレイヤー、プロ選手が水口の地から誕生した。
水口スポーツの森では1981年の国民体育大会(びわこ国体)サッカー競技や、Jリーグ発足前の日本リーグ公式戦など、国内トップレベルの試合もこれまで多く開催されてきた。
甲賀市陸上競技場(旧 水口スポーツの森陸上競技場)は全面改修を経て2011年にリニューアルオープン。豊かな自然に囲まれ、緑色のピッチにブルートラックのコントラストが美しいスタジアムへと生まれ変わった。
周囲には人工芝、クレーの多目的グラウンドや、本格的な設備が整う野球場(甲賀市民スタジアム)もあり、週末には各競技の公式戦も多く開催され、市内外からプレイヤーや観戦者が多く訪れる。
布引グリーンスタジアム同様、通常の陸上競技場に比べてメインスタンドからピッチの距離が近い。
チームベンチや選手ロッカールーム入口がスタンドのすぐ下に位置するため、ピッチから引き上げてくる選手、交代する選手の表情まで確認することができる。
スタジアム情報
正式名称 | 甲賀市陸上競技場(水口スポーツの森) |
---|---|
略称 | 甲賀 |
所在地 | 〒528-0051 滋賀県甲賀市北内貴230 水口スポーツの森内 |
電話番号 | 0748-63-3131 |
収容人数 | 約3,000人(メインスタンド約700人、芝生席約2,300人) |
アクセス | ・JR、近江鉄道、信楽高原鐵道「貴生川駅」より 「はーとバス 」(和野・中畑ルートまたは八田ルート)乗車、「スポーツの森西口」下車 ・JR、近江鉄道、信楽高原鐵道「貴生川駅」よりタクシー約10分 ・近江鉄道「水口城南駅」より徒歩約20分 ・新名神高速道路「甲賀土山IC」より約25分 |
駐車場 | 約300台 ※陸上競技場、多目的グラウンド、野球場、テニスコート等、水口スポーツの森利用者 共用の駐車場です。 ※週末は近隣施設のイベント等により、駐車場が混み合う事があります。 |